妊娠9ヶ月(32〜35週)ママの体

妊娠(にんしん)35週(しゅう)になると、子宮底長(しきゅうていちょう)はやく31cmになり、みぞおちあたりまで達し(たっし)ます。これは妊娠(にんしん)の期間中(きかんちゅう)でもっとも高く(たかく)なる時期(じき)で、そのため大きな(おおきな)おなかを抱える(かかえる)大変(たいへん)さをいちばん感じる(かんじる)のが9ヶ月(かげつ)といえます。心臓(しんぞう)や肺(はい)も圧迫(あっぱく)されるため、動悸(どうき)や息切れ(いきぎれ)がひどくなったり、胃(い)のむかつきもピークを迎え(むかえ)ます。膀胱(ぼうこう)も圧迫(あっぱく)されるので、トイレの回数(かいすう)が増え(ふえ)てきます。また、くしゃみやせきをすると少量(しょうりょう)の尿(にょう)がもれることもあるでしょう。出産(しゅっさん)の準備(じゅんび)も始まり(はじまり)、膣(ちつ)や子宮口(しきゅうこう)が柔らかく(やわらかく)なってきます。そのため、おりものがさらに増え(ふえ)たり、外陰部(がいいんぶ)に腫れぼったい(はれぼったい)圧迫感(あっぱくかん)を感じる(かんじる)こともあります。血液(けつえき)の循環(じゅんかん)量(りょう)がさらに増え(ふえ)、夕方(ゆうがた)になるとむくみで靴(くつ)がきつくなったり、足首(あしくび)が太く(ふとく)なる人(ひと)もいます。この頃(このごろ)になると出産(しゅっさん)も間近(まぢか)ということもあり、特に(とくに)初めて(はじめて)の妊娠(にんしん)の場合(ばあい)は、不安(ふあん)や緊張(きんちょう)の日々(ひび)を過ごし(すごし)ている人(ひと)もいることでしょう。出産(しゅっさん)を乗り越える(のりこえる)大きな(おおきな)力(ちから)になるのは「赤ちゃん(あかちゃん)に会い(あい)たい」というママの前向き(まえむき)な気持ち(きもち)です。出産(しゅっさん)の知識(ちしき)を身につけ(みにつけ)ておくと、不安(ふあん)を減らす(へらす)ことができ、出産(しゅっさん)が楽しみ(たのしみ)になってきます。妊娠(にんしん)9ヶ月(かげつ)に入っ(はいっ)たら、陣痛(じんつう)を乗り切る(のりきる)リラックス法(ほう)を練習(れんしゅう)しておくとよいでしょう。長時間(ちょうじかん)の分娩(ぶんべん)を乗り切る(のりきる)には、上手(じょうず)にリラックスして、心身(しんしん)の負担(ふたん)をできるだけ軽く(かるく)することがコツなのです。また、腰(こし)の痛み(いたみ)のやわらげ方(かた)として、仰向け(あおむけ)の状態(じょうたい)で握りこぶし(にぎりこぶし)を腰(こし)にあて、腹式呼吸(ふくしきこきゅう)で吸う(すう)時(とき)に押し(おし)、吐く(はく)ときに力(ちから)を抜く(ぬく)方法(ほうほう)もあります。呼吸(こきゅう)の仕方(しかた)やマッサージ、力(ちから)の抜き(ぬき)方(かた)など、リラックスする方法(ほうほう)を助産師(じょさんし)さんに相談(そうだん)してアドバイスをもらうなどして、出産(しゅっさん)をイメージしながら練習(れんしゅう)をしてみてください。

妊娠

妊娠35週になると、子宮底長はやく31cmになり、みぞおちあたりまで達します。

妊娠