妊娠8ヶ月(28〜31週)赤ちゃんの様子

妊娠(にんしん)8ヶ月(かげつ)の頃(ころ)の赤ちゃん(あかちゃん)は、身長(しんちょう)(頭(あたま)殿(どの)長(ちょう))約(やく)40cm、体重(たいじゅう)約(やく)1500gにまで成長(せいちょう)しています。妊娠(にんしん)28週(しゅう)を過ぎる(すぎる)と、心臓(しんぞう)や腎臓(じんぞう)、骨髄(こつずい)など、赤ちゃん(あかちゃん)が自力(じりき)で生き(いき)ていくための器官(きかん)の機能(きのう)がほぼ完成(かんせい)します。出生後(しゅっしょうご)の肺呼吸(はいこきゅう)の練習(れんしゅう)として、まるで呼吸(こきゅう)しているように定期的(ていきてき)に肺(はい)をふくらませる様子(ようす)も見(み)られます。万が一(まんがいち)、早産(そうざん)になったとしても、適切(てきせつ)な低(てい)体重(たいじゅう)児(じ)医療(いりょう)を受けれ(うけれ)ば育つ(そだつ)可能性(かのうせい)がかなり高く(たかく)なりました。ただし、肺(はい)は呼吸(こきゅう)に似(に)た動き(うごき)を始め(はじめ)たものの、まだ未熟(みじゅく)な状態(じょうたい)です。そのため、もうしばらくはママのおなかの中(なか)で育つ(そだつ)必要(ひつよう)があります。赤ちゃん(あかちゃん)には皮下脂肪(ひかしぼう)がつき、体(からだ)がさらに大きく(おおきく)なり、だんだん子宮(しきゅう)が窮屈(きゅうくつ)になってきます。活発(かっぱつ)に体(からだ)を回転(かいてん)させようとする赤ちゃん(あかちゃん)もいますが、頭(あたま)を下(した)にする「頭(あたま)位(くらい)」の姿勢(しせい)になる赤ちゃん(あかちゃん)が増え(ふえ)てきます。この時点(じてん)で逆子(さかご)の赤ちゃん(あかちゃん)もいますが、妊娠(にんしん)9ヶ月(かげつ)で自然(しぜん)に頭(あたま)位(くらい)に戻る(もどる)ことがあるので、早く(はやく)からあまり心配(しんぱい)することはありません。最終的(さいしゅうてき)に逆子(さかご)で出産(しゅっさん)を迎える(むかえる)ことになる人は(ひとは)、全体(ぜんたい)の3〜5%程度(ていど)といわれています。逆子(さかご)を治す(なおす)ための体操(たいそう)として、両膝(りょうひざ)と胸(とむね)を床(ゆか)につけ、おしりを高く(たかく)持ち上げる(もちあげる)胸(むね)膝(ひざ)位(くらい)を5〜10分(ふん)保つ(たもつ)方法(ほうほう)があります。いわゆる「逆子(さかご)体操(たいそう)」ですが、行なう(おこなう)にはお医者(いしゃ)さんの許可(きょか)をもらい、おなかが張っ(はっ)たらやめてください。また、逆子(さかご)治療(ちりょう)に鍼灸(しんきゅう)を取り入れている(とりいれている)産院(さんいん)もあるようです。鍼灸(しんきゅう)は逆子(さかご)を治す(なおす)だけでなく、安産(あんざん)や産後(さんご)の回復(かいふく)にも効果(こうか)があるそうで、副作用(ふくさよう)のない方法(ほうほう)として、妊娠(にんしん)をきっかけに鍼灸(しんきゅう)を初体験(はつたいけん)する人(ひと)の話(はなし)もよく聞か(きか)れます。コラーゲンは肌や皮膚のほか、内臓や骨、筋肉、毛髪など全身の細胞にコラーゲンは含まれているんです。
お財布見せて…

妊娠

妊娠8ヶ月の頃の赤ちゃんは、身長(頭殿長)約40cm、体重約1500gにまで成長しています。

妊娠