妊娠2ヶ月(4〜7週)赤ちゃんの様子

妊娠(にんしん)に気付い(きづい)たばかりの4、5週(しゅう)頃(ごろ)には、お腹の中(はらのなか)の超音波(ちょうおんぱ)写真(しゃしん)に赤ちゃん(あかちゃん)を包む(つつむ)「胎嚢(たいのう)(たいのう)」という袋(ふくろ)が見え(みえ)ます。胎嚢(たいのう)の大きさ(おおきさ)は約(やく)10mmで、まだ中(なか)にいる赤ちゃん(あかちゃん)の姿(すがた)は見え(みえ)ません。しかしこの頃(このごろ)、まだしっぽがある両生類(りょうせいるい)に似(に)たような姿(すがた)をしている赤ちゃん(あかちゃん)も、妊娠(にんしん)7週(しゅう)頃(ごろ)になると長い(ながい)しっぽのようなものはなくなり、頭(あたま)と胴体(どうたい)の区別(くべつ)がはっきりとして2頭身(とうしん)の人間らしい(にんげんらしい)姿(すがた)に成長(せいちょう)します。目(め)や耳(みみ)、口(くち)も少しずつ(すこしずつ)原形(げんけい)ができてきますが、まだはっきりとした形(かたち)にはなっていません。脳(のう)や脊髄(せきずい)などの神経(しんけい)細胞(さいぼう)のほとんどが作ら(つくら)れ、心臓(しんぞう)や胃(い)、肝臓(かんぞう)などの内臓(ないぞう)も急ピッチ(きゅうぴっち)で作ら(つくら)れていきます。そのため、4〜16週(しゅう)は器官(きかん)形成期(けいせいき)とも呼ばれ(よばれ)ます。妊娠(にんしん)4週(しゅう)を過ぎる(すぎる)頃(ころ)には赤ちゃん(あかちゃん)の心臓(しんぞう)も動き始め(うごきはじめ)、6週(しゅう)ころになると、超音波(ちょうおんぱ)でも胎児(たいじ)の心拍(しんぱく)が確認(かくにん)できるようになります。また胎盤(たいばん)のもとになる絨毛(じゅうもう)も増殖(ぞうしょく)し、へその緒(へそのお)も発達(はったつ)し始め(しはじめ)、ママと赤ちゃん(あかちゃん)のつながりもだんだん強く(づよく)なってきます。妊娠期間(にんしんきかん)の中でも(なかでも)、赤ちゃん(あかちゃん)が急激(きゅうげき)に成長(せいちょう)するのがこの時期(じき)です。脳(のう)や内臓(ないぞう)、四肢(しし)など、生きる(いきる)ために大切(たいせつ)な器官(きかん)の基礎(きそ)が作ら(つくら)れる時期(じき)です。そのため、この時期(じき)に薬(くすり)や放射線(ほうしゃせん)、ウイルスなどが母体(ぼたい)に入る(はいる)と、赤ちゃん(あかちゃん)に奇形(きけい)や機能(きのう)障害(しょうがい)などを起こす(おこす)可能性(かのうせい)も出(で)てきます。しかし必ず(かならず)起こる(おこる)わけではありません。薬(くすり)やエックス線(えっくすせん)は、妊娠(にんしん)4週(しゅう)より前(まえ)であれば、器官(きかん)形成期(けいせいき)前(まえ)なので赤ちゃん(あかちゃん)への影響(えいきょう)はそう心配(しんぱい)ありません。4〜7週(しゅう)の場合(ばあい)でも、薬(くすり)の種類(しゅるい)やエックス線(えっくすせん)の量(りょう)、部位(ぶい)によってはさほど問題(もんだい)はありません。妊娠(にんしん)すると、あれこれと心配(しんぱい)してしまうものですが、ひとりで悩ま(なやま)ず主治医(しゅじい)に相談(そうだん)しましょう。ビーグレンのアンチエイジング・プレミアムセットは国際特許の浸透テクノロジーでコラーゲンなどの効果のある成分をしっかり浸透させシワを内側から改善していきます。

妊娠

妊娠に気付いたばかりの4、5週頃には、お腹の中の超音波写真に赤ちゃんを包む「胎嚢(たいのう)」という袋が見えます。

妊娠